バスケット作りと秘密の場所(全然秘密じゃないし)
自転車フレーム等のカスタムペイントや傷補修塗装 、
船橋市内で出張の自転車修理を行っております、SIRIUS(シリウス)です。
またまた蔓かご作りました!(暇ではないのですが、楽しいので。)
ここはSIRIUS宅にほど近い、京葉道路(有料道路)下の住宅街の道路。
蔓がもじゃもじゃに這い上がって、植えられたハズの植物も見えなくなっています。
(以前、掃除しつつ蔓をいただいていったら、
最近はご近所の方が他の蔓も引っ張り下ろしてくれていました!↑)
そして今回も45Lのごみ袋2袋に蔓を入れ、辺りを掃除してこんな感じに↑
1袋で中サイズ(一番上の写真)のバスケットが1つ作れる位です。
だけど私一人の作業では時間がかかり過ぎてしまいます。
なかなか蔓も編む時間がないので、まだ1袋残っていますし。
なんか、ご近所さんとかバスケット作りたい人を集めてお掃除しつつ、
バスケットを作れたら無駄なく綺麗になるだろうな~と思ってしまうこの頃です。
話は変わって、、
ママ友の子供がワンピースのゾロが好きだから絵を描いて?と言われていたのを
ふと思い出しネットで画像を探していると、めちゃカッコイイゾロのフィギュアを発見!
手抜きしていない迫力と存在感。
この肉体美を作る原型師、素晴らしいです!
てことで、画面見ながら・・真似てみる。
ぐあっ!前もみてみたい・・・が、画像が、ない。
でも、楽しかった~。色なしのデッサンでも子供は喜んでくれるだろうか…?塗り絵的な?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
自転車フレーム等のカスタムペイント・傷補修塗装
お見積もり無料です。メールやお電話にてご相談ください。
SIRIUS 〒273-0003千葉県船橋市宮本3-6-17
お電話☆090-7839-3833 盛田(もりた)
« 子供乗せ自転車のブレーキシュー交換 | トップページ | 自転車フレーム再塗装 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 湘南☆江の島(2019.08.30)
- タミヤフェア2018 &タミヤ本社行ってきました!(2018.11.19)
- 榛名山紅葉狩り(2018.10.31)
- 気功水(2018.10.15)
- 第58回全日本模型ホビーショーへ行ってきました!(2018.10.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: バスケット作りと秘密の場所(全然秘密じゃないし):
» ケノーベルからリンクのご案内(2014/07/09 08:59) [ケノーベル エージェント]
船橋市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]
そのうちに、絵だけでなく,SIRIUSさんの蔓の造形も見られそうですね。
投稿: あのこら | 2014年7月 8日 (火) 21時20分
時間の余裕がないのでそれは無理かも…(;´Д`A ```
投稿: SIRIUS | 2014年7月 9日 (水) 08時30分