Google AdSense


A8.net

« ロードフレーム”フォーク”のマット→艶有への塗装 | トップページ | 「宇宙博2014」IN幕張メッセへ行ってきました! »

2014年7月17日 (木)

SALSAロードフレームの傷補修

自転車フレーム等のカスタムペイントや傷補修塗装 、

船橋市内で出張自転車(主に一般車)修理を行っております、SIRIUS(シリウス)です。

SALSAロードフレームの傷補修のご依頼をいただきました。

Img_7429

↓ヘッドチューブ上面

Img_7305

白い箇所が塗装剥げ部分。

のAFTER↓塗装が肉厚にならないように。

Img_7446

↓ヘッドチューブの下面

Img_7306

小傷、↓AFTER。

Img_7434

↓チェーンステーの柄部分は、「クリヤー塗装」のみということだったのですが

Img_7308

完成度を求めないのでしたら、少し手心を加えさせていただきました。

↓AFTER

Img_7439

完璧でなくても、ほとんど目立たないでしょ?

Img_7309

↑反対側のチェーンステー。塗装に亀裂が入っています。

↓AFTER

Img_7438

傷はなくなりました!(上の写真との色の差は、カメラの写り具合です。)

Img_7307

と、シールの封じ込め(クリヤー塗装)でした。

見た目は変わらないのでAFTER写真は割愛させていただきます。

リピーター様からのご依頼でした。

いつもご利用いただきまして有難うございます!!ヽ(´▽`)/

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

自転車フレーム等のカスタムペイント・傷補修塗装

お見積もり無料です。メールやお電話にてご相談ください。

「出張☆自転車修理料金表(船橋市内)」

SIRIUS 〒273-0003千葉県船橋市宮本3-6-17

メール☆nyansama_kikou@nifty.com

お電話☆090-7839-3833 盛田(もりた)

« ロードフレーム”フォーク”のマット→艶有への塗装 | トップページ | 「宇宙博2014」IN幕張メッセへ行ってきました! »

自転車」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SALSAロードフレームの傷補修:

« ロードフレーム”フォーク”のマット→艶有への塗装 | トップページ | 「宇宙博2014」IN幕張メッセへ行ってきました! »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ村

  • ブログ村
無料ブログはココログ