ウィリエール中古フレーム改造計画(1)
自転車フレーム等のカスタムペイントや傷補修塗装 、
船橋市内で出張自転車(主に一般車)修理を行っていますSIRIUS(シリウス)です。
お仕事と並行してコチラも進めています。。
↓旦那が友人から、カーボンが割れて要らなくなったフレームをもらい、
カーボンを友人に(試験的に)修理してもらって数か月前から再塗装を進めています。
Wilierのカーボンフレーム。軽い!
厚みはそれ程ではありませんが、段差と凹凸があるのでパテでなだらかにします。
下地処理・下塗り・中塗りまでの工程写真はありませんが、
そんなこんなの道のりはありますがココまできました↓
実はフォークも不要になっていただいた中古のもの。これも軽い。
濃い目のグリーンに。
これが旦那の趣味なアレのフレームに変身していきます。
乞うご期待(^^;)
まだ物は完成していませんが、私の夏の宿題です。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
自転車フレーム等のカスタムペイント・傷補修塗装
お見積もり無料です。メールやお電話にてご相談ください。
SIRIUS 〒273-0003千葉県船橋市宮本3-6-17
お電話☆090-7839-3833 盛田(もりた)
« 「STAND BY MEドラえもん」 | トップページ | トミカ博inTOKYO(幕張)2014行ってきました »
「自転車」カテゴリの記事
- 赤ロードバイクフレームの補修塗装 ☆お休みのお知らせ☆(2022.02.01)
- BB周辺・シフトレバー・フレームエンド・チェーンステー補修塗装(2022.01.24)
- ビアンキフォーク傷リペア(2022.01.11)
- 迎春!デローザ傷リペア(2022.01.06)
- カーボンホイール☆段差キズ補修塗装(2021.12.14)
この記事へのコメントは終了しました。
« 「STAND BY MEドラえもん」 | トップページ | トミカ博inTOKYO(幕張)2014行ってきました »
コメント