トミカ博inTOKYO(幕張)2014行ってきました
自転車フレーム等のカスタムペイントや傷補修塗装 、
船橋市内で出張自転車(主に一般車)修理を行っていますSIRIUS(シリウス)です。
また子供乗せ自転車で行ってきました、幕張メッセの国際展示場9ホールへ。
トミカ博です。入場記念のトミカ2種類GET!「TDMスカイダッシュ(レッド)」
ウイングが開閉します。
炎を的にしてボールを投げるゲーム(無料)。
プラレール博でもプレイランドはありましたが無料で楽しめます。
人気があり待ち時間が少々長いので、並んでいる間の暇つぶしが必要かも。
私たちは入場記念トミカをここで開けたり、おやつを食べて腹ごしらえをしていました(^^)
並んでいるときに、一つ年上の男の子とママと息が合い、協力プレイして楽しみました!
こんなこともあるのですね~
子供の無邪気なパワーは素晴らしい。
アトラクションゾーンではプレイチケット(1枚100円、11枚1000円あります)を購入して
トミカをGETするゲームや体験をします。
↑は「トミカミニミニドライバー工房(プレイチケット7枚)」オススメです。
車のシートに座り、運転席側はハンドルを持って…デジカメでスタッフの方が撮影。
8枚綴りのさっき撮った写真シールを、トミカのシートに貼り付け(残った7まいはお持帰り)
完成(HONDAフリード)!坊が運転席、助手席に私も乗せてもらいました(*^^*)
初トミカ博でしたが、これが一番の記念品になったと思います。世界で1台!
ここでも少し遊べるところがあったので遊び、少しお土産を買って無事帰宅?
いや、雨に降られましたな~。
雨用の帽子と子供の自転車シートカバーがあったので家まで走り抜けましたが
体はびちょびちょ(子供は無事)。。そういや、プラレール博の時も降られたな~
子供は大変楽しかったようで大満足でした。よかったよかった。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
自転車フレーム等のカスタムペイント・傷補修塗装
お見積もり無料です。メールやお電話にてご相談ください。
SIRIUS 〒273-0003千葉県船橋市宮本3-6-17
お電話☆090-7839-3833 盛田(もりた)
« ウィリエール中古フレーム改造計画(1) | トップページ | 東京都葛西臨海水族園「NIGHT OF WONDER」行ってきました »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 湘南☆江の島(2019.08.30)
- タミヤフェア2018 &タミヤ本社行ってきました!(2018.11.19)
- 榛名山紅葉狩り(2018.10.31)
- 気功水(2018.10.15)
- 第58回全日本模型ホビーショーへ行ってきました!(2018.10.01)
この記事へのコメントは終了しました。
« ウィリエール中古フレーム改造計画(1) | トップページ | 東京都葛西臨海水族園「NIGHT OF WONDER」行ってきました »
コメント