ソーセージ作りと燻製作り
自転車フレーム等のカスタムペイントや傷補修塗装
船橋市内で出張自転車(主に一般車)修理を行っていますSIRIUS(シリウス)です。
台風の影響大丈夫ですか?
自然災害は予期できませんので十分に気を付けないといけませんね・・・。
最近、なかなか上手くいかないソーセージ作りに凝っています。
私でもまだまだ改良していける!
お肉と氷水のエマルジョン化が大事なんですね~(^O^)
次はもっと冷たく練っていきたいと思います。
四季を通していろいろ作ってみたくなります。
ハムとかベーコンとかも作ってみたいな~。秋だな~。栗食べたいな。
今回は家にあるもの(使っていない鉄鍋&ガラス蓋)とサクラチップで燻製にしました。
玄関先でモクモク。。。香りで、ひとりバーベキューやっている気分に。
初挑戦で正解がイマイチわかりませんが、チーズは旦那に好評でした。
自己流だけど、案外自分でも加工品が作れるものですね。
少しでも添加物の少ない食品を家族に食べてもらえるように頑張ってみようと思います(^^)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
自転車フレーム等のカスタムペイント・傷補修塗装
お見積もり無料です。メールやお電話にてご相談ください。
SIRIUS 〒273-0003千葉県船橋市宮本3-6-17
お電話☆090-7839-3833 盛田(もりた)
« 保育園運動会2014と☆海神祭り | トップページ | ウィリエール中古フレーム改造計画(3) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- インドカレーサーラと🚲重要なお知らせ(むしろ拡散希望)🚲(2021.03.02)
- 令和もどうぞよろしく☆ツインリンクもてぎ&御朱印(2019.05.03)
- 自然シャワー!(2019.03.29)
- blogが投稿できない?!(2019.03.23)
- 少年野球初試合&リーゼントニャンコ(2019.02.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
燻製作り、楽しんでますね。
チーズの燻製は、モッツァレラが美味しかったです。
昔、段ボールで燻製塔を作ろうとして、燃え上がったのを思い出しました。
投稿: あのこら | 2014年10月 6日 (月) 20時48分
そうなんですね~ヽ(´▽`)/
こんどモッツアレラチーズ試してみたいです!
案外段ボールだと危険なんですね~(;゚∇゚)
だけどソーセージを燻製にするのには、ぶら下げるようにしたいですよね。
網に乗せると幅取っちゃうので。
投稿: SIRIUS | 2014年10月 7日 (火) 11時27分