竹もり工芸部入部!ぶんぶんゴマ制作
自転車フレーム等のカスタムペイントや傷補修塗装 、
船橋市内で出張自転車修理を行っていますSIRIUS(シリウス)です。
そして正式に入会して会員にさせていただきました~(^0^)
↑長生郡の竹と山武杉から生まれた日本の林業を応援する植木鉢(大:700円、小:500円)
土に埋めれば自然に還る循環型商品(竹ポット)だそうで、
育った植物が大きくなった場合はそのまま土に埋めると分解して肥料となり
最後は土に還る、素晴らしいアイデアじゃないですか?!
子供が小さいので、竹で作るおもちゃを手作りできるのがとってもナイス!
短時間でできます。竹を割ったのは初めてかも?
”竹を割った性格”とよく言われるように、縦に衝撃を与えるとパンッと割れますΣ(・ω・ノ)
坊はいただいた竹トンボにペイントしたり、お絵かきして遊んでいました( ^ω^ )
小さい子供用に少し小さめに作りましたが、ちゃんと良く回ります。
取りたての竹なので、ブンブン遊ぶと遠心力で竹シャワーが顔に降り注ぎビックリ!
こんな小さく切っても水分が沢山含んでいるんですね~(@Д@;
”夏にいいかも”のご意見いただきました。
竹トンボペイント完成!!(折角なので少々手直しさせてもらいました。)
すんごくよく飛ぶ竹トンボで驚きました。羽の部分はひねってあります。
次回はこの竹トンボを作ってみたいな~。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
自転車フレーム等のカスタムペイント・傷補修塗装
お見積もり無料です。メールやお電話にてご相談ください。
SIRIUS 〒273-0003千葉県船橋市宮本3-6-17
お電話☆090-7839-3833 盛田(もりた)
« 日本の秋の収穫祭(はろうぃん) | トップページ | 秋の連休♪と「お休みのお知らせ」 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 湘南☆江の島(2019.08.30)
- タミヤフェア2018 &タミヤ本社行ってきました!(2018.11.19)
- 榛名山紅葉狩り(2018.10.31)
- 気功水(2018.10.15)
- 第58回全日本模型ホビーショーへ行ってきました!(2018.10.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント