Google AdSense


A8.net

« 初物サツマイモでスイートポテト作り💛 | トップページ | もぐらやのどらやき「もの字焼き」 »

2015年9月24日 (木)

噛みしめ・食いしばりをしていると…ある日突然

子供の歯科定期健診のついでに、半年ぶりに私も歯をみてもらって来ました。

引越ししたことで歯医者さんを替えたのですが、昔からあったその歯医者さんは

巷で知られている?「厳しい歯医者さん」だったのです!



そうとは知らず入った歯医者さんでしたが

(「皆に言ってるけど、うちは厳しいよ?」先生が自己申告してくれました

自分が子供の頃から虫歯があったり歯並びで苦労した為、

自分や特に子供の歯が本気で心配で診ていただきました。

厳しいというよりむしろ、歯の事をよく考えてくれている親切丁寧な面白い先生でしたよ?

歯医者を替えて初めて知ることが多く、出会えて良かったな~。



自分の歯の事を色々と教えていただきましたが、今まで言われたことのないこと…

私の口の中を見てすぐに「食いしばり強くない?」

自分でも時々気づいていたのですが、このままではどうやら歳を取っていくと…

ある日突然バキッと歯が割れる!また歯肉・歯槽骨の状態に係ってくるようです。
Hanokouzou

集中していると自然と食いしばっている。。

本を読んでも、仕事や家事をしていても、車の運転をしても、PCを使っている時も。。

通常は口は閉じて歯は噛まずリラックスしている状態が、

私は上顎と下顎がついている状態が多いので、集中しているググッと噛みしめてしまう。

(これまで通っていた歯医者さんが奥歯治療の時にご苦労されていた事に合点。)


お陰様で、今は舌を上顎に付けて噛まないように心がけています。



また、きちんと歯が磨けていないと、歯肉炎や歯槽膿漏になり歯槽骨が溶けて(戻らない)

肉が減り歯がむき出しになってグラグラになり、抜ける!そうです。こわっ

楽天ブックス

歯ブラシはコシがなくなってきたら新しいものに替えて。

歯肉炎などになっていなければ普通の固さの歯ブラシをチョイス。

1か所に10回ずつ軽くゴシゴシ。強くブラシすると歯茎が傷つきますので注意。

傷ついて痛くなってしまった場合は更に軽めに磨き、1か所に20~30回ブラシ。

「ながらブラッシング」がいいみたいですよ(私はTV見ながら…)。

それと私には歯間ブラシ(糸ようじ)が必須です。コレがないと間違いなく虫歯行き。



皆様もどうぞ毎日のケアをお忘れなく~!

ランキングぽちっとお願いします。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

« 初物サツマイモでスイートポテト作り💛 | トップページ | もぐらやのどらやき「もの字焼き」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 噛みしめ・食いしばりをしていると…ある日突然:

« 初物サツマイモでスイートポテト作り💛 | トップページ | もぐらやのどらやき「もの字焼き」 »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ村

  • ブログ村
無料ブログはココログ