Google AdSense


A8.net

« 秋の夜長 | トップページ | ダイソーの「ダンボールカッター」 »

2015年10月26日 (月)

SIRIUS流☆季節のリンゴで簡単アップルパイ作り

美味しそうな良い香りのリンゴが出回っていますね・・・

見た目が美味しそうに瑞々しく色づき、

リンゴのお尻をクンクンかいで甘い良い香りがするものを選ぶと

美味しいリンゴがGET出来ますよ!^^

Img_1479

私はこの香りで、もうメロメロになります。。

Img_1480

簡単に美味しいアップルパイが作れる訳は、

冷凍食品の「パイシート(明治)」を使って作るからです~

スーパーで”冷凍食品半額”の時にに購入しています

パイシートは2枚入り。

1枚を使って簡単アップルパイを作ります♪

Img_1482

1枚のパイシートを真ん中で半分に切り、片側1枚の中側に切り込みを入れます。



↓具(フィリング)を作ります。

リンゴ1個・・・皮と種がある中央部を除いて、小さいひと口大に切ります。

バター5gを引いた鍋にリンゴを入れ、透けてくるくらいまで火を通します。

砂糖(グラニュー糖)を35g混ぜ入れ、蓋をして8分程弱火で煮ます。

☆蓋を取り、水気がなくなったら火から下ろし、

レモン汁大さじ1/2と、シナモン少々入れて混ぜます。

Img_1485

☆切り込みを入れていないパイシートをクッキングペーパーの上に乗せます。

☆中央に↑の具を置きます。

☆切り込みを入れたパイシートを、上に乗せます。

☆フォークでパイシートの周りを押さえます↓。

☆照り用に溶き卵をハケなどを使い、切り込みを入れたパイシートの上に塗ります。

Img_1487

☆オーブンで予熱230℃。その後200℃で20分位焼きます(きつね色になるまで)。

※途中オーブンの扉を開けないように。膨らみが悪くなります。

Img_1488

完成~ヽ(´▽`)/

パイシートがあれば、具(フィリング)だけ作ればよいので、気楽に作れますよ^^

お試しあれ!



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 


人気ブログランキングへ

↑応援ポチリお願いします♪



コチラも合わせ読み(・∀・)

→ガンダムキャラ弁作ってみました。

→鉄血のオルフェンズ「バルバトス」キャラ弁~作りました。


→カラフル野菜のハニーピクルス(リンゴ酢と白ワイン)

→早なれずし〝紀州の古くから伝わる郷土料理"作り方

→甘酒の作り方(お店で教えていただいた簡単レシピ)

→めちゃ簡単「バターの作り方」

→めちゃ簡単「バターの作り方」続編

→SIRIUS流☆簡単手作りアンパンの作り方

→SIRIUS流☆簡単手作りテーブルパンの作り方

→完熟ピーマンでキンピラ

→初物サツマイモでスイートポテト作り💛

« 秋の夜長 | トップページ | ダイソーの「ダンボールカッター」 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SIRIUS流☆季節のリンゴで簡単アップルパイ作り:

« 秋の夜長 | トップページ | ダイソーの「ダンボールカッター」 »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ村

  • ブログ村
無料ブログはココログ