SIRIUS流☆あげの納豆包み(納豆が苦手な方にも)
私が関東へ行って、納豆がまだ食べられなかった時に、
納豆を美味しくいただけるきっかけになった料理の1つ。
調理はめちゃ簡単!
正方形のあげを三角に切って、
中に納豆を軽く詰めて、
フライパンで両面焼くだけ。で、ポン酢か醤油をかけていただきます。
応用して、納豆にシラスや刻んだシソ、細かく切ったネギなどお好みのものを
一緒に入れて混ぜるともっと美味しい!!


納豆パック2箱に対し、正方形あげが5枚位かと(具の量にもよりますが)。
是非お試しを!
余談・・・完全に納豆OKになったのは、「軍艦の納豆」を食べてからです(^^♪
⇒グルメ・クッキング(カテゴリー)

にほんブログ村
納豆を美味しくいただけるきっかけになった料理の1つ。

調理はめちゃ簡単!
正方形のあげを三角に切って、
中に納豆を軽く詰めて、
フライパンで両面焼くだけ。で、ポン酢か醤油をかけていただきます。
応用して、納豆にシラスや刻んだシソ、細かく切ったネギなどお好みのものを
一緒に入れて混ぜるともっと美味しい!!

納豆パック2箱に対し、正方形あげが5枚位かと(具の量にもよりますが)。
是非お試しを!
余談・・・完全に納豆OKになったのは、「軍艦の納豆」を食べてからです(^^♪
⇒グルメ・クッキング(カテゴリー)

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↑応援ポチリお願いします♪
« 赤いキウイ「レインボーレッド(紅鮮)」 | トップページ | 木登りニャンコ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- キャラ弁「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」(2017.06.23)
- 学校給食試食会と・・・(2016.09.17)
- キャラ弁作り「ゲゲゲの鬼太郎5期」(2016.09.15)
- マジンガーZキャラ弁♪(2016.03.04)
- 春の味(アブラナ)(2016.03.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
神戸から東京に来て40年以上たちますが、まだ納豆は甘納豆以外食べられません。
多分、この先も食べることはないと思います。
豆腐や煮豆は大丈夫です。
豆鼓も甜麺醤も大丈夫で、
醤油は平気ですが、味噌はちょっと苦手です。
SIRIUSさんは、もう平気で食べられるんですか?
ちょっと尊敬です。
投稿: あのこら | 2015年11月 5日 (木) 23時10分
甘納豆!
それはそれでいいですね~早速食べたくなりました。じゅる。。
そうなんですよ、大好物まではいきませんが普通に食べます。
だけど、やっぱり一工夫入った方が食べやすいですね^^ポン酢入れたり、細巻に入れたり。。
子どもはあのネトネトが好きだと言っています。
味噌は大体具だくさん味噌スープにして食していますが、
あのこらさんは苦手ですか?
あ!舐め味噌で「金山寺味噌」っていうのがあって、ご飯のお供にいただくのですが、
それだともしかするといけるかも・・・?中にナスや刀豆や生姜など色々入っています。
ご興味が湧けば、天田屋さんの金山寺味噌(通販されています)覗いてみてください^^
投稿: SIRIUS☆JUN | 2015年11月 7日 (土) 21時12分