Google AdSense


A8.net

« FG-02;MS-06S シャア専用ザクII (1/144 ) | トップページ | 今日も今日とて野良仕事~ »

2016年1月21日 (木)

2016年1月27日零戦が飛ぶ(鹿児島)!

MSNニュース に載っています(産経新聞提供)!


「零式艦上戦闘機(零戦)が今月27日、海上自衛隊鹿屋航空基地(鹿児島県鹿屋市)の上空を飛ぶ」
そうですよ~!
2008年に米国カリフォルニア州でテスト飛行を行った零戦↓
戦後初 零戦、再び日本の空を舞う 「先人が築いた技術をみよ」 1月27日、鹿児島県鹿屋市: 2008年に米国カリフォルニア州でテスト飛行を行った零戦。まもなく鹿児島の上空を飛ぶ(零戦里帰りプロジェクト提供)
主人自作で零戦の自転車フレーム(ロードバイク)を作ってしまうくらい零戦好きなので、空飛ぶ零戦を観てみたいのですが、遠い。。予定も。
因みに、カスタムペイントした時のブログはコチラ↓
Img_9488
もう、きっと戦闘機とかではないのですよ。
戦争とかも全く興味ないというか、苦しみや悲しみだけを残す如何なる戦争も絶対反対ですが、「日本の家(国家)のため」という形で、何物にも代えがたい大切な成長期の命を燃やし尽くさなければならなかった少年達の命の象徴として、私には映ります。
また、この時代を一丸となり支えられてきたこの世代の方々に敬意を表し。。
Img_1993
そうそう、数か月前に成田空港から京成電鉄を使って船橋に向かっている車中でおじいさんとお話する機会がありました。
そのおじいさんは、零戦の元少年兵だったそうです。
「戦争で亡くなった友人達の分も一緒に生きているんだ」「一緒に人生を楽しんでいる」と話されていました。
突然の出来事だったので自分が何を話したのかよく覚えていませんが胸が熱くなっていたのは今も鮮明に残っています。
零戦飛行の詳しくは「零戦里帰りプロジェクト」 のサイトへ。


⇒自転車(カテゴリー)

↓「応援ポチリ」していただけると嬉しいです (^^♪

« FG-02;MS-06S シャア専用ザクII (1/144 ) | トップページ | 今日も今日とて野良仕事~ »

自転車」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2016年1月27日零戦が飛ぶ(鹿児島)!:

« FG-02;MS-06S シャア専用ザクII (1/144 ) | トップページ | 今日も今日とて野良仕事~ »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ村

  • ブログ村
無料ブログはココログ