「手作り しんちゃんのお菓子工房」のバースデーケーキ
バレンタインデーの記事”「手作り しんちゃんのお菓子工房」のロールケーキ” につづいて、うちのBOUの6歳のお誕生日ケーキも、しんちゃんにお願いして作ってもらいました^^
箱はこんな感じ~こりは男の子仕様かな?
そして、グレートマジンガーのイラストをリクエストし(事前に予約注文する際に、印刷物の候補数枚を持参しました^^)「出来そうだ」としんちゃんに了解をいただき、遂に完成~~
フルーツ満載で、苺も大きかった!今季節ですしね。
苺と言えば、地元和歌山県産の「まりひめ」がめちゃウマし!
苺の表面に産毛が立つほどで、やはり香りもフレッシュです。そして酸味が少なくて甘い!
私も子供も大好きです!もうファン!
あ~早く値段が落ち着かないかな~(今丁度ハウスと露地ものの中間期のようで・・)。
申し出れば、アレルギー対策していただけるそうです。
この普通のケーキにも小麦が使われていなくて、かぼちゃと芋を使って台のスポンジを作られているそうです。
生クリームは豆乳クリームに出来るそうです。
詳しくは、しんちゃんにご相談ください^^
よかったの~~
家族にとって子供の事は自分事ですよ。
良いものを作ってもらえると、やっぱり嬉しいです^^
良い時代になりました♪
子供を通して、もうひと人生見せて貰っています。
通称うちでは”しんちゃん”のお店はこんな感じ。大きくはない。
だけど、私が修行に行きたいと思う程良いお店です^^
願わくば、超本気のケーキ教室やクッキー教室開いて欲しいですね~!
あ~でも春から千葉だった~

ま、千葉は千葉で旦那も待ってるし、楽しみもあるんですが、ね。。^^
しんちゃんしんちゃんって!実は人生の大先輩です^^;玉置新次さん。
連絡先は、0738-53-0083です。
和歌山県日高郡日高川町和佐408
遠くからもお客さんがケーキを目当てに来られているようですよ^^
保育所ではお友達と先生から素敵なプレゼントをいただきました♪
心のこもったBOUの絵を描いてくれてありがとう!
こんなの大好きです♪今しか描けない絵。楽しいプレゼントをありがとう~
モノも大事だけど、やっぱり気持ちが表現されていると嬉しいですよね~
« 天使の梯子と小さな滝 | トップページ | カモメヒコーキ(色紙飛行機)作り方 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- キャラ弁「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」(2017.06.23)
- 学校給食試食会と・・・(2016.09.17)
- キャラ弁作り「ゲゲゲの鬼太郎5期」(2016.09.15)
- マジンガーZキャラ弁♪(2016.03.04)
- 春の味(アブラナ)(2016.03.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント