Google AdSense


A8.net

« 子供地球基金画集 | トップページ | 柑橘類収穫&選別大詰め! »

2016年3月 1日 (火)

春の味(アブラナ)

これは何の花でしょうか^^
Img_3914
ヒントは、アブラナ科の植物です~~
大根・キャベツ・ブロッコリー・白菜などが有名ですね!
Img_3915
実はチンゲン菜です^^;
日差しが暖かくなって一気に花が咲いてきました!ヤバし!
葉っぱ食べる前に花咲いちゃった!
Img_3916
こうなれば、蕾も花もついでにブロッコリー収穫後の切り残った小さいのも無駄にせず千切って持って帰り、、
Img_3922
早速湯がいちゃいました^^
チンゲン菜の蕾は甘かったですが、花は苦みが出ていて大人向きでした。
お味噌汁の具や夕飯の付け合わせにしていただきました。
新鮮なものは何でもウマいです^^^

« 子供地球基金画集 | トップページ | 柑橘類収穫&選別大詰め! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

畑のチンゲン菜、初めて見ました。
アブラナ科って、白菜もなんですね。ちょっと意外。

自家用で母が種をまきましたが、大きくなるのを待っていましたら花が咲きました( ̄▽ ̄)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春の味(アブラナ):

« 子供地球基金画集 | トップページ | 柑橘類収穫&選別大詰め! »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ村

  • ブログ村
無料ブログはココログ