船橋運動公園「ホタルの里」2016&御滝不動尊「蛍の夕べ」
昨年までは6日間の開催でしたが、「できるだけ多くの人に楽しんでもらいたく(職員さん)」初めて9日間に拡張して無料開放されているそうです。
開放時間は19時30分~21時。入場無料。雨天中止。6月5日まで。
薄明りの中、入口に向かいます。。足元ご注意を。
今朝は雨が降りましたが、ホタルは蒸し暑く湿気がある時が良く飛ぶと聞きます。
小さな子にも見える様に、カゴ(×2)の中にホタルを入れてくれています。
飼育施設の中には入れませんので、ホタルの姿をじっくり見たい場合はココで確認するのが良いと思います。(あまり後ろの方のお邪魔にならない程度で。。)
小学生になったBOUは、毎年のようにホタルを観に来ているので、列に並んでいる時に撮った写真のオーブらしきものに大興奮していました^^;↑コレ。
夜のイベントってあまりないですからね~
船橋市内でホタルを見れる場所って見つけるのが大変(この辺では皆無)なので、「ホタルの里」は有難い存在ですね!^^
自然にホタルが飛び交うほどのキレイな川になれば、本当は一番良いのですが^^;
海老川にホタルが飛べば、春は桜並木、夏はホタル、渡り鳥が来て、憩いの川になりそうですが、夢ですかね。。
↓↓↓良い情報をGETしました!↓↓↓

平成28年6月11日(土)16時~20時、雨天中止。
第1部「本気で、健康つくり」16:00~17:30
3Q体操、重陽気功、古武道・空手演武、護身術講習、
第2部「ちょっと一息」17:30~19:00
模擬店、三線の会、高野太鼓、ばかめん踊り、竹トンボ作り
第3部「ほたるの夕べ」19:00~20:00
☆詳細は御滝不動尊のfacebook でご確認を。
« 大運動会弁当2016(ガンダム占いver) | トップページ | 空きペットボトルでヒマワリを育てる③ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 湘南☆江の島(2019.08.30)
- タミヤフェア2018 &タミヤ本社行ってきました!(2018.11.19)
- 榛名山紅葉狩り(2018.10.31)
- 気功水(2018.10.15)
- 第58回全日本模型ホビーショーへ行ってきました!(2018.10.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント