トンボ日和
昨日ごろから子供たちが外で
「トンボが足にとまった」とか「トンボがいっぱい飛んでる!」とか話していたので「そんなに~?」と半信半疑でいたのですが、日中歩いて居ましたら、あちこちに飛んでる飛んでる!
しかもあまり警戒心がないのか、すぐ近くで写真を撮らせてくれました↓
アスファルトの地べたで休んでいる(曇っていたので熱くなかったのかな)トンボも数匹見かけ(・・昼寝している?)ツンツンしたら飛んでいきました。。
雀を驚かせて追い払う強者トンボも。
BOUも学校帰りに一匹持って帰ってきましたが、うっかり私が逃がしてしまいました^^;ごめん。
近所の子供たちは狭い虫かごに10匹以上入れていましたよ^^;
今トンボの繁殖時期なんですかね?
水不足になる前にたくさん飛ぶとかいう噂もありますが。(既に水不足ですけどね)
トンボの成虫は飼うのが難しく、飛ぶための広さや生きた昆虫を生き餌にしなければいけないので、理想はキャッチ&リリースだそうですよ^^
« 手軽にフレーバーウォーター | トップページ | 次世代ワールドホビーフェアー’16 SUMMER »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- インドカレーサーラと🚲重要なお知らせ(むしろ拡散希望)🚲(2021.03.02)
- 令和もどうぞよろしく☆ツインリンクもてぎ&御朱印(2019.05.03)
- 自然シャワー!(2019.03.29)
- blogが投稿できない?!(2019.03.23)
- 少年野球初試合&リーゼントニャンコ(2019.02.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント