ペットボトルプランター(ネギ・イチゴ・ミニニンジン)
ヒマワリ に続いて、スーパーで買ったネギの根っこで栽培にチャレンジ。
2Lのペットボトルを半分に切って、余分な高さを切り落とし・・
下側のペットボトルには水を入れ、上側のペットボトルは上下逆転し下側に入れた水を吸い上げる布(フェルトや給水シートが主流ですが、時短優先で家にあったガーゼを使いました^^;化繊はダメです。吸い上げませんでした。自然のモノ、ウールや木綿などが良いようです。)をペットボトルの口から出すので、水に落ちない様にフンワリ玉止めをして、土を入れました(我流です)。
イマイチ安定しなかったので、下側のペットボトルの隅に切れ目を入れました。
ネギさんに土へ入ってもらい
窓側へ設置して完成。
日に日に伸びていますが、すぐに食べられないので毎日待ち遠しいです。
調子に乗って、土を買った時にイチゴの苗とミニ人参の種を購入。
毎日水を使うので空きペットボトルが増えていきます。
次は何に使うかな。。
賢いな~と思ったペットボトルの再利用↓使えそうな予感。
●ビニール袋のフタがわりに
やり方は簡単です。ペットボトルの、フタとボトルネックの部分を切り取ります。ボトルネックにビニール袋の口を通して、折り返し、フタをビニールの上から閉めれば、空気、液体の漏れないビニール袋の出来上がりです。
« RED BULL AIR RACE 2016 千葉(幕張)③ | トップページ | ガンダム三昧の日々 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- インドカレーサーラと🚲重要なお知らせ(むしろ拡散希望)🚲(2021.03.02)
- 令和もどうぞよろしく☆ツインリンクもてぎ&御朱印(2019.05.03)
- 自然シャワー!(2019.03.29)
- blogが投稿できない?!(2019.03.23)
- 少年野球初試合&リーゼントニャンコ(2019.02.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント