自転車パーツのカスタム塗装
自分の自転車のイメージにパーツのデザインを合わせたい!
好きな選手やチームのレプリカパーツが欲しい。
盗難防止対策で自分の名前を塗装で入れたい。
などなど・・・
パーツにカスタムペイントを施したい場合も、ご相談に乗ります。
勿論、なるべく欲しいイメージのパーツに近いものを購入するのが一番手っ取り早いですし、金額も抑えることが出来ます。
だけど、「どうしてもココが気に入らない」「イメージと違う」なんてことで悩まれているならカスタム塗装で何とかなるかもしれません。。
以前ご依頼があったパーツ塗装↓
BEFORE(ハンドル)
主張し過ぎるレッドをホワイトにしたい。
AFTER
BEFORE(ステム)↓
上のステムと同じ色&ロゴにしたい。ステムの形状が違います。
BEFORE
お揃いに^^
(施工箇所の写真の添付をお願いします。)
MAIL⇒nyansama_kikou@nifty.com
(お電話でのお見積もりはしておりまません。。)
1人で作業しておりますので、時間的余裕をください^^;
どうぞよろしくお願いいたします!
以前の自転車補修blogは
↓「⇒自転車」カテゴリー内の、下側を探してみてください^^
« 和歌山城PART2 | トップページ | 池袋サンシャインシティ「GeGeGe大妖怪」「GUNPLA EXPO2016夏」 »
「自転車」カテゴリの記事
- 赤ロードバイクフレームの補修塗装 ☆お休みのお知らせ☆(2022.02.01)
- BB周辺・シフトレバー・フレームエンド・チェーンステー補修塗装(2022.01.24)
- ビアンキフォーク傷リペア(2022.01.11)
- 迎春!デローザ傷リペア(2022.01.06)
- カーボンホイール☆段差キズ補修塗装(2021.12.14)
この記事へのコメントは終了しました。
« 和歌山城PART2 | トップページ | 池袋サンシャインシティ「GeGeGe大妖怪」「GUNPLA EXPO2016夏」 »
コメント