Google AdSense


A8.net

« 甲状腺検診(ちばの会)受診 | トップページ | 加曽利貝塚博物館へ行ってきました① »

2016年9月23日 (金)

フォーク(ロードフレーム)の色替え

クロモリ(鉄)・コルナゴフレームに軽いカーボンフォークを入れ替えられており、カーボン地のブラックに、コルナゴロゴのシールを貼られておられたのですが、それを「フレームの色に合わせて”キャンディーレッド”に色替えをして欲しい」とのご依頼をいただきました。
Img_0813
普通のレッドではありません。
下地に粗目のシルバーが吹き付けられ、その上にクリヤレッドが乗っています。
先ず、フォーク・付属パーツ・クラウンコーンを取り外して塗装作業に取り掛かります。
Img_0909
完成写真↑
やはり統一感が出ますね。
Img_0910
コルナゴロゴはエンブレムのみご希望されましたので、作成いたしました^^
Img_0912
塗料はオリジナルのものと同じものではありませんし、フレームのチューブが凹に変形した径(フォークは楕円の径)でしたので、若干の違いが出てしうかもしれませんが、違和感はありません。
ご依頼者様には喜んでいただけて、とても有難かったです。
ご依頼くださり誠に有難うございました‼
<SIRIUSからのお知らせ> 


自転車補修塗装・塗り替え等、メールでのお問い合わせ&お見積もり受付中!
施工箇所の写真の添付をお願いします。お気軽にどうぞ^^
MAIL⇒nyansama_kikou@nifty.com
お電話でのお見積もりは行っておりまません。
以前の自転車補修blogは「⇒自転車」カテゴリーへ。


⇒自転車 
⇒バックナンバー


↓「応援ポチリ」していただけると嬉しいです (^^♪

ポチッとよろしく!

« 甲状腺検診(ちばの会)受診 | トップページ | 加曽利貝塚博物館へ行ってきました① »

自転車」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フォーク(ロードフレーム)の色替え:

« 甲状腺検診(ちばの会)受診 | トップページ | 加曽利貝塚博物館へ行ってきました① »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ村

  • ブログ村
無料ブログはココログ