フォーク(ロードフレーム)の色替え
クロモリ(鉄)・コルナゴフレームに軽いカーボンフォークを入れ替えられており、カーボン地のブラックに、コルナゴロゴのシールを貼られておられたのですが、それを「フレームの色に合わせて”キャンディーレッド”に色替えをして欲しい」とのご依頼をいただきました。
普通のレッドではありません。
下地に粗目のシルバーが吹き付けられ、その上にクリヤレッドが乗っています。
先ず、フォーク・付属パーツ・クラウンコーンを取り外して塗装作業に取り掛かります。
完成写真↑
やはり統一感が出ますね。
コルナゴロゴはエンブレムのみご希望されましたので、作成いたしました^^
塗料はオリジナルのものと同じものではありませんし、フレームのチューブが凹に変形した径(フォークは楕円の径)でしたので、若干の違いが出てしうかもしれませんが、違和感はありません。
ご依頼者様には喜んでいただけて、とても有難かったです。
ご依頼くださり誠に有難うございました‼
施工箇所の写真の添付をお願いします。お気軽にどうぞ^^
MAIL⇒nyansama_kikou@nifty.com
お電話でのお見積もりは行っておりまません。
« 甲状腺検診(ちばの会)受診 | トップページ | 加曽利貝塚博物館へ行ってきました① »
「自転車」カテゴリの記事
- 赤ロードバイクフレームの補修塗装 ☆お休みのお知らせ☆(2022.02.01)
- BB周辺・シフトレバー・フレームエンド・チェーンステー補修塗装(2022.01.24)
- ビアンキフォーク傷リペア(2022.01.11)
- 迎春!デローザ傷リペア(2022.01.06)
- カーボンホイール☆段差キズ補修塗装(2021.12.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント