船橋市生き活きフェア(ロボット製作体験)
第51回船橋市生き活き展(いきいきフェア)がTOKYO-BAYららぽーとで開催されていましたので、子供と行ってきました~^^
ピンポイントで”日本大学理工学部 精密機械工学科”による
「ロボットショー&ロボット製作体験」の参加を目的に!
(いえいえ、パネル展示コーナーも面白かったです^^為になりました~)
途中入場になったので、お兄さん達のロボットパフォーマンスも余り見れませんでした。
だがしかし、しっかり製作体験は参加してきました!
学生さんが作られたロボットも見ることが出来ましたよ。
簡単なキットです。
”ダンボ”はうちのBOUが強力な仲間として、持って行ったもの。。
パーツは、電池ボックス&モーター・丸いスチロール・厚紙足パーツ・電池です。
足パーツをスチロールに差し込み(下面に)。
その間にモーターを取り付け、上面には電池ボックスを取り付け。で、完成。
後はモールなどで飾り付けをして、各々の個性が与えられます。
電池の重さでロボのバランスがとれます^^
チビッ子も大人もこの小さなロボに夢中になったひと時でした♪
日本大学理工学部のこれからの活動 にも目が離せませんね!
<SIRIUSからのお知らせ>
自転車補修塗装・塗り替え等、メールでのお問い合わせ&お見積もり受付中!
<SIRIUSからのお知らせ>
自転車補修塗装・塗り替え等、メールでのお問い合わせ&お見積もり受付中!
« 自転車塗装の修理 | トップページ | ビアンキフレームの塗装傷補修 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 湘南☆江の島(2019.08.30)
- タミヤフェア2018 &タミヤ本社行ってきました!(2018.11.19)
- 榛名山紅葉狩り(2018.10.31)
- 気功水(2018.10.15)
- 第58回全日本模型ホビーショーへ行ってきました!(2018.10.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント