ロードバイクのブレーキレバー傷補修
ロードバイクのブレーキレバー先端の塗装傷直しのご依頼をいただきました。
(うちの旦那から・・・お金は出ません。)
何年か前に削れて傷付いたのが気になっていたようです。
クリヤー塗装を昨日と今日の2回吹き付けました(研磨しています)。
だけど旦那のだから自分の自転車補修と同様、若干手抜き気分^^;
後は完全乾燥後に研磨して仕上げる予定です。
お預かりしているロードと双子の様に似ていて、ほのぼのとした気分に・・・(○゚ε゚○)
何年か前に旦那に頼まれて描いたサドル。。ちょっと懐かしい。ハルヒ。
「TOTALREPAIR」の材料・道具を使っていた頃の代物なので、辞めてしまった今はもう作ることは出来ませんが。
温かいものが恋しくなってきたこの頃。。
(簡単にミルクを泡立てて作った)カフェラテが美味しい季節になってきました^^

さむさむ~~
<SIRIUSからのお知らせ>
自転車補修塗装・塗り替え等、メールでのお問い合わせ&お見積もり受付中!
施工箇所の写真の添付をお願いします。お気軽にどうぞ^^
MAIL⇒nyansama_kikou@nifty.com
お電話でのお見積もりは行っておりまません。
« サイクリング出発準備 | トップページ | 零戦ロードバイク »
「自転車」カテゴリの記事
- 赤ロードバイクフレームの補修塗装 ☆お休みのお知らせ☆(2022.02.01)
- BB周辺・シフトレバー・フレームエンド・チェーンステー補修塗装(2022.01.24)
- ビアンキフォーク傷リペア(2022.01.11)
- 迎春!デローザ傷リペア(2022.01.06)
- カーボンホイール☆段差キズ補修塗装(2021.12.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント