ロードバイクトップチューブの傷・塗装割れ補修・修理
ロードバイクフレームのトップチューブ傷の補修のご依頼をいただきました。
塗装がひび割れている箇所があり、
カーボン素地が無事かどうかを確認しつつ補修に掛かります。
ロゴに掛かっていなくて良かったです、料金も手間も変わってきますので。。
自転車を乗っていると、傷付くのは仕方ない事です

大体のお見積もりを返事させていただきます。
(冷やかしの方はご遠慮下さいませ。)
↓AFTER
キレイに直りました!
ご依頼くださり誠にありがとうございます

↓「応援ポチリ」していただけると嬉しいです (^^
<SIRIUSからのお知らせ>
本年もどうぞよろしくお願いいたします
自転車補修塗装・塗り替え・名入れ等、メールでのお問い合わせ&お見積もり受付中!
施工箇所の写真の添付をお願いします。お気軽にどうぞ
MAIL⇒nyansama_kikou@nifty.com
状態を見てみないとわかりませんので、お電話でのお見積もりは行っておりません。。
以前の自転車補修blogは⇒自転車 カテゴリーへ。
« 関宿城博物館 | トップページ | ホリゾンタルフレームアンダーチューブの傷補修 »
「自転車」カテゴリの記事
- 赤ロードバイクフレームの補修塗装 ☆お休みのお知らせ☆(2022.02.01)
- BB周辺・シフトレバー・フレームエンド・チェーンステー補修塗装(2022.01.24)
- ビアンキフォーク傷リペア(2022.01.11)
- 迎春!デローザ傷リペア(2022.01.06)
- カーボンホイール☆段差キズ補修塗装(2021.12.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント