小山権現さまを訪ねて(番外編)
1月2日に友人と子供達と一緒に小山権現山頂へ初詣に行ってきました。
私たちの他にも3名の方が参拝に来られていました。
写真は特に変わりないので、景色が見れると聞いていた場所まで車で向かい、途中道が悪くなったのでドキドキしましたが(何とか)問題なく到着。
・・・みえません。
木々が生い茂ってお山のてっぺん&風力発電の風車しかみえませんでした。。
しかし風車の真下の為、羽が回っている音と宇宙的なサイズの大きさに迫力満点!
写真だとあの大きさは表現できないですね~。
。
それにしても、お正月快晴で良かったです~^^
・・・小山権現さまの初詣のお話はここまで。
↓は、帰省先近所の公園の風景です。
数か月の間に竹林が荒らされていました。ぐっちゃぐちゃ~
子供の頃から馴染みの桜の樹も「バキッ」と、竹が無造作に倒され折られていました

竹害にも人にもやられて可哀想な事態に‼
私に知恵があればな~と悔しい気持ちで一杯です。
ちゃんと片付けて帰れ~~‼

⇒旅行・地域(カテゴリー)
<SIRIUSからのお知らせ>
本年もどうぞよろしくお願いいたします
自転車補修塗装・塗り替え・名入れ等、メールでのお問い合わせ&お見積もり受付中!
施工箇所の写真の添付をお願いします。お気軽にどうぞ
MAIL⇒nyansama_kikou@nifty.com
状態を見てみないとわかりませんので、お電話でのお見積もりは行っておりまません。
以前の自転車補修blogは⇒自転車 カテゴリーへ。
« 小山権現さまを訪ねて2 | トップページ | ロードバイクフレームエンド付近の塗装傷補修 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 湘南☆江の島(2019.08.30)
- タミヤフェア2018 &タミヤ本社行ってきました!(2018.11.19)
- 榛名山紅葉狩り(2018.10.31)
- 気功水(2018.10.15)
- 第58回全日本模型ホビーショーへ行ってきました!(2018.10.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント