蔭山照夫作ZUNOWフレーム
JR東船橋(千葉県)北口の自転車屋さんZUNOWEAST で、久しぶりにお見かけした、数十年前に創業者の蔭山さんが制作されたZUNOWのロードバイク。
以前、傷付いた塗装補修をさせていただきました。
バイクのオーナーさんが丁寧に扱われていますのでとても良い状態です^^
パーツ類も磨かれてピカピカ

自転車も喜んでいることでしょうね

私も蔭山さんの作られたピンクのZUNOWフレームを持っていますが、今は実家に保管しています。
また実家へ遊びに行った時に乗ろうっと

そうそう、蔭山さんといえば、この春(4月頃)からZUNOWフレーム製作が復活されるそうですよ!!
楽しみですね

新しいZUNOW BICYCLEのリンク を貼っておきますね。
インスタグラムでは最新情報が見ることが出来ます。
是非ご覧ください

施工箇所の写真の添付をお願いします。お気軽にどうぞ
MAIL⇒nyansama_kikou@nifty.com
状態を見てみないとわかりませんので、お電話でのお見積もりは行っておりません。。
以前の自転車補修blogは⇒自転車 カテゴリーへ。
« ホリゾンタルフレームアンダーチューブの傷補修 | トップページ | 「着れちゃうダンボール甲冑 真田幸村編」買っちゃいました »
この記事へのコメントは終了しました。
« ホリゾンタルフレームアンダーチューブの傷補修 | トップページ | 「着れちゃうダンボール甲冑 真田幸村編」買っちゃいました »
コメント