大阪城デート
子供と。大阪城へ行ってきました^^
何歳まで親と一緒に遊んでくれるのでしょうね。。
おばあちゃんちへ行くタイミングで、大阪城を観に行こうと2人して楽しみにしていました。
今年は桜の開花が遅れていますので、お城と桜の名コンビが見れるかちょっと心配だったのですが、大阪城公園の大型遊具がある一画の桜が満開だったので有難かったです
見れてえがった~(大和言葉)!

六文銭の焼き印入り太鼓焼き(屋台)は、大きさが普通のサイズの2~3個分程あり、中身がつぶあん・しろあん・クリームの3色でボリュームもあり、真田ファンだけでなく心も胃袋も楽しめる逸品でした

天守閣 へは中学生(要証明)以下は無料、大人は600円です。
1階ずつ展示室を見て回りながら8階に到着しましたら、子供の喉がカラカラになっていました^^;
家から持って行った既にお茶はなくなってしまったので、1階の自販機で喉を潤すことに。
8階には飲食物の販売はありませんでしたので。。
公園内には大型遊具がありランチシートを敷いて子供を遊ばせる家族が多くいましたし、天守閣内にエレベーターが設置されて、語学が堪能な!屋台も多く、老若男女、外国人旅行客も楽しめるスポットでした。う~ん、流石あきんど大阪!楽しませていただきました
公園内には大型遊具がありランチシートを敷いて子供を遊ばせる家族が多くいましたし、天守閣内にエレベーターが設置されて、語学が堪能な!屋台も多く、老若男女、外国人旅行客も楽しめるスポットでした。う~ん、流石あきんど大阪!楽しませていただきました

⇒旅行・地域(カテゴリー)
⇒バックナンバー
☆3月28日(火)~4月8日(土)お休みをいただきます。
自転車補修塗装・塗り替え・名入れ等、メールでのお問い合わせ&お見積もり受付中!
施工箇所の写真の添付をお願いします。お気軽にどうぞ
MAIL⇒nyansama_kikou@nifty.com
状態を見てみないとわかりませんので、お電話でのお見積もりは行っておりません。。
以前の自転車補修blogは⇒自転車 カテゴリーへ。
↓「応援ポチリ」していただけると嬉しいです (^^♪
« 小山権現さまを訪ねて3 | トップページ | 那智の滝 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 湘南☆江の島(2019.08.30)
- タミヤフェア2018 &タミヤ本社行ってきました!(2018.11.19)
- 榛名山紅葉狩り(2018.10.31)
- 気功水(2018.10.15)
- 第58回全日本模型ホビーショーへ行ってきました!(2018.10.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント