ロードバイク・リアタイヤのヒゲ擦れ補修塗装
すっかり補修前の写真を撮り忘れてしまいました^^;
補修途中の写真です。。
チェーンステーBB付近です。
後ろタイヤのヒゲがフレームを擦ってクリヤー層に溝を作って薄くなってしまった箇所に、クリヤー塗装を入れて欲しいというご依頼。
溝が深くなっていない状態でご依頼者様が気づかれたので、写真ではその個所がわからない程度です。
↑AFTER
BB側に薄っすら白い線が見えるのはシールの端っこですので、傷の箇所ではありません。
このシールを残したままの補修でしたので、ギリギリまでマスキングして干渉しないように気をつけました。
ご依頼者様には喜んでいただけて嬉しかったです~^^
いつもご利用くださり誠にありがとうございます



« ガンプラEXPO in TSUDANUMA つづき | トップページ | ジャパンヘアドネーション&チャリティーへ髪の毛を寄付! »
「自転車」カテゴリの記事
- 赤ロードバイクフレームの補修塗装 ☆お休みのお知らせ☆(2022.02.01)
- BB周辺・シフトレバー・フレームエンド・チェーンステー補修塗装(2022.01.24)
- ビアンキフォーク傷リペア(2022.01.11)
- 迎春!デローザ傷リペア(2022.01.06)
- カーボンホイール☆段差キズ補修塗装(2021.12.14)
この記事へのコメントは終了しました。
« ガンプラEXPO in TSUDANUMA つづき | トップページ | ジャパンヘアドネーション&チャリティーへ髪の毛を寄付! »
コメント