Google AdSense


A8.net

« 谷津干潟夕暮れ散歩(→ジョグ) | トップページ | 特段いいネタが無いので前回に続きフレーム補修塗装作業 »

2017年10月13日 (金)

ロードバイクフレーム補修中・・・

少し前の状態ですが・・・
ノロノロ運転でご依頼者様には本当に申し訳ないです。

補修していると旧塗装(デカールなのかも)が劣化していてパリパリと・・・
日焼けして剥がす必要があるところは剥がすとして、補修で温存できるところはオリジナル塗装を残す方法を取る予定です。
Kimg4771
Kimg4772
Kimg4773
Kimg4770
今まだ完成が見えない状況ですが、頑張ります!


⇒バックナンバー
⇒自転車 



<SIRIUSからのお知らせ> 

※只今、立て込んでいるため暫らくご依頼受付をお休みさせていただきます。


自転車補修塗装・名入れ等、メールでのお問い合わせ&お見積もり受付中!

施工箇所の写真の添付をお願いします

MAIL⇒nyansama_kikou@nifty.com

状態を見てみないとわかりませんので、お電話でのお見積もりは行っておりません。。

以前の自転車補修blogは⇒自転車 カテゴリーへ。
 


↓応援ポチ!していただけると嬉しいです (^^♪
人気ブログランキング
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車 修理・整備へにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉県情報へブログ村
ポチッとよろしく!ココログ

« 谷津干潟夕暮れ散歩(→ジョグ) | トップページ | 特段いいネタが無いので前回に続きフレーム補修塗装作業 »

自転車」カテゴリの記事

コメント

お手数おかけします!よろしくお願いいたします!

依頼主様

ありゃ、すみません。
早々blog記事にしちゃいました^^;

こちらこそ遅くなって申し訳ないです。
ちまちま研究しながら進めていますので
今しばらくお時間をいただくことになりそうです。

引き続きご迷惑をお掛けしますが
どうぞよろしくお願いいたします。

大丈夫です!蘇るのを楽しみしてます!ヽ(´▽`)/

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロードバイクフレーム補修中・・・:

« 谷津干潟夕暮れ散歩(→ジョグ) | トップページ | 特段いいネタが無いので前回に続きフレーム補修塗装作業 »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ村

  • ブログ村
無料ブログはココログ