Google AdSense


A8.net

« ビアンキロードバイクフレーム補修塗装完成! | トップページ | 科博「南方熊楠」展 »

2018年1月22日 (月)

珈琲茶房と庵

市川市の「と庵」へ行ってきました。
前々から行ってみたかったのでロードバイクを走らせてポタリングしつつお邪魔してきました。
この日は天気が良くてサイクリングに最高でしたので、色々用事を解消させながら移動できました。自転車便利やわ~~
Kimg7155
日当たりの良い店前「春夏冬中」って何だろ?
わかります?
「商い中」と言う意味^^秋がない!
春夏冬と中に分けて読みます(笑)
Kimg7162
細長い店内ですがカウンターの壁には沢山のカップ&ソーサーが飾られていて、好きなカップを選んで珈琲をいただくことが出来ます。
Kimg7157
私は青色の素敵な雰囲気があるカップにググっと意識が引っ張られて選ばせていただきました。
「お目が高い」そうですよ^^そう言ってもらえると嬉しいな~
今度はカップのお話を聞いてみたくなりますね。
Kimg7164
他のコーヒーショップとの違いは、手間がかかりますが豆を一つ一つ選別されていて、割れているもの虫食いのものなどを手で省き、非常に深くて澄んだ珈琲をいただけます。
この日はおすすめのブレンドをいただきました。
お持ち帰り豆(と庵ブレンドとNINJAブレンド)も購入し、家でも毎日いただいています~
豆を挽いてもらったので美味しいうちに飲まないとね。
皆さまもお近くに行かれましたら是非。
ニャンコ店員さん(×2)もお待ちしていますよ!
Kimg7150
 
 

☆只今、順番にご依頼いただいている方の作業を進めさせていただいています。
 
☆以前にご依頼をいただいている方は、SIRIUSまでご連絡いただけますでしょうか。
 
お手数をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いいたします。(o*。_。)oペコ
 
 


自転車補修塗装・名入れ等、メールでのお問い合わせ&お見積もり受付中!
 

施工箇所の写真の添付をお願いします

MAIL⇒nyansama_kikou@nifty.com

状態を見てみないとわかりませんので、お電話でのお見積もりは行っておりません。。

以前の自転車補修blogは⇒自転車 カテゴリーへ。
 
 


人気ブログランキング

 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉県情報へブログ村
 

 

 
ポチッとよろしく!ココログ

« ビアンキロードバイクフレーム補修塗装完成! | トップページ | 科博「南方熊楠」展 »

自転車」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 珈琲茶房と庵:

« ビアンキロードバイクフレーム補修塗装完成! | トップページ | 科博「南方熊楠」展 »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ村

  • ブログ村
無料ブログはココログ