シートステーのガリ傷補修
ロードバイクフレーム、シートステーの傷補修塗装 他のご依頼をいただきました。
素地調整と段差調整をして塗装に入ります。
今回の調色は、黄緑と黒でしたがそれぞれに微調整を施しております。
トップに厚めにクリヤー塗装し、乾燥後に塗面の調整をして研磨で小傷を取り完成。
一言で書いてしまうと3行で説明できますが…
勿論一言では仕上がりませんので、どうかお気を付けください。
補修後、ご依頼者様には「ゴッドハンド」という有難いお言葉をいただきました!
逆に色紙に”ゴッドハンド”のサインをいただきたい位に嬉しかったです。
ご依頼くださり有難うござました!
自転車補修塗装・名入れ等、メールでのお問い合わせ&お見積もり受付中!
施工箇所の写真の添付をお願いします
MAIL⇒nyansama_kikou@nifty.com
状態を見てみないとわかりませんので、お電話でのお見積もりは行っておりません。。
以前の自転車補修blogは⇒自転車 カテゴリーへ。
« キャラおにぎり🍙頭文字D | トップページ | 「珈琲茶房 光香」船橋市二和向台 »
「自転車」カテゴリの記事
- 赤ロードバイクフレームの補修塗装 ☆お休みのお知らせ☆(2022.02.01)
- BB周辺・シフトレバー・フレームエンド・チェーンステー補修塗装(2022.01.24)
- ビアンキフォーク傷リペア(2022.01.11)
- 迎春!デローザ傷リペア(2022.01.06)
- カーボンホイール☆段差キズ補修塗装(2021.12.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント