RCサイクリング☆松葉サイダー
三連休皆さまどうお過ごしですか?
船橋市のららぽーとに程近い場所に家があるので、周辺の道路が激混みしているようです。
一昨日の土曜日の午後、中途半端な時間に急に子供の時間が空いたので、サイクリングに連れて行くことにしました。
ただのサイクリングではありません。
タミヤのRCを、マウンテンバイクコースで走らす目的です。
この時は誰も走りに来ている人はおらず、若干草ボーボーになっていました(;^ω^)
その後まだ遊び足りなかったようで、その足で検見川浜までサイクリングをして、夕暮れを見てから帰りました。
夜の自転車の乗り方を教えるのにも良い機会だったかな?
先日、神社に参拝に行きましたら、台風で神社の松の枝が沢山落下していて”どうせゴミとなってしまうなら…”と2枝持って帰りました。
神社の方に声をかけるのも申し訳ない位の量でしたので、声を掛けずにいただきました。
一枝は仏間へ。
もう一枝は、作ってみたかった「松葉サイダー」を試しに作ってみました。
結果、天然発酵してシュワっとしていました!(若干微炭酸?)凄いっ
松葉の独特の香り。
だけどまだ改良の余地あり!
砂糖の入ったジュースを日頃飲まないので、もう少し砂糖の量を減らしたいかな。
ただ砂糖が無いと発酵が出来ないと思うので減らし過ぎにも注意ですね。
また次の機会があれば再チャレしたいと思います。
« 1日ファスティング | トップページ | ロードバイク☆マットクリヤー補修 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- インドカレーサーラと🚲重要なお知らせ(むしろ拡散希望)🚲(2021.03.02)
- 令和もどうぞよろしく☆ツインリンクもてぎ&御朱印(2019.05.03)
- 自然シャワー!(2019.03.29)
- blogが投稿できない?!(2019.03.23)
- 少年野球初試合&リーゼントニャンコ(2019.02.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント