Google AdSense


A8.net

« ステム☆マットクリヤー補修塗装 | トップページ | チェーン落ち!チェーンステー補修塗装 »

2018年11月19日 (月)

タミヤフェア2018 &タミヤ本社行ってきました!

昨日、ツインメッセ静岡 で催された「タミヤフェア2018」へ行ってきました~!
子どもからの達ての希望で、思い切って千葉から静岡まで高速道路を使って早朝出発しましたら、その甲斐あって会場OPEN前に到着することが出来ました^^
初めての「タミヤフェア 」、初めての静岡(たぶん)、そして初めてのタミヤ本社 !!
子どもが行く気にならなければ、行く事はなかったであろうから、良いインスピレーションを子どもから受けています


↓「タミヤフェア」の様子。
会場のの皆さんも楽しまれていて、地元静岡の方が羨ましい!
Img_20181118_143239_835
Img_20181118_143239_834
Img_20181118_143239_836 ←防弾キャッチャー⚾

タミヤフェアを満喫した後、子どもが「タミヤ本社へ行きたい!」と鶴の一声。
知らなかったのですが、本社はタミヤの歴史観とショールームがあり見学可能(予約制)なのです。
建物の前で大興奮の子どもを興奮しながら撮影していましたら、見学可能(無料)ということで声を掛けていただき、見せていただくことになりました。
とっても良かったです!タミヤ好きの方は必見です!
醸し出されるタミヤパワーを感じながら、完成度が高くて素晴らしい作品群や様々な商品の歴史を見る事が出来ます。
Photogrid_1542584599806
Photogrid_1542585000030
Photogrid_1542585520414
Photogrid_1542585284802
Kimg0628
Kimg0614_2

帰り際に「毎年来るようにしたい」というMYSON。
来年の事はまた来年考えYOUNE!
楽しい一日をいただきました


首都高がクルクル変化してナビが変になり相変わらず苦手でしたが。
どうにかならんもんですかね。
2020年東京5輪大丈夫かな(;´・ω・)
⇒旅行・地域(カテゴリー)




自転車補修塗装・名入れ等、メールでのお問い合わせ&お見積もり受付中!

施工箇所の写真の添付をお願いします

MAIL⇒nyansama_kikou@nifty.com

状態を見てみないとわかりませんので、お電話でのお見積もりは行っておりません。。

以前の自転車補修blogは⇒自転車 カテゴリーへ。

Instagram 


人気ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉県情報へブログ村  
ポチッとよろしく!

« ステム☆マットクリヤー補修塗装 | トップページ | チェーン落ち!チェーンステー補修塗装 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タミヤフェア2018 &タミヤ本社行ってきました!:

« ステム☆マットクリヤー補修塗装 | トップページ | チェーン落ち!チェーンステー補修塗装 »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ村

  • ブログ村
無料ブログはココログ