チェーン落ち!チェーンステー補修塗装
ボトムブラケット近くのチェーンステーが、チェーン落ちにより塗装が削れてカーボン素地が見えている状態でした。
こちらを補修塗装させていただきました。
最初の洗浄から始まり、補修塗装工程に入ってコンパウンドによる研磨まで、全てが表面に現れてきますので気が抜けません。
人の人格と同じですね!(笑)
ご依頼くださり誠に有難うございました!
⇒旅行・地域(カテゴリー)
自転車補修塗装・名入れ等、メールでのお問い合わせ&お見積もり承り中。
自転車補修塗装・名入れ等、メールでのお問い合わせ&お見積もり承り中。
補修箇所又は施工箇所の写真の添付をお願いします
MAIL⇒nyansama_kikou@nifty.com
状態を見てみないとわかりませんので、お電話でのお見積もりは行っておりません。。
以前の自転車補修blogは⇒自転車 カテゴリーへ。
« タミヤフェア2018 &タミヤ本社行ってきました! | トップページ | 友達親子 »
「自転車」カテゴリの記事
- 赤ロードバイクフレームの補修塗装 ☆お休みのお知らせ☆(2022.02.01)
- BB周辺・シフトレバー・フレームエンド・チェーンステー補修塗装(2022.01.24)
- ビアンキフォーク傷リペア(2022.01.11)
- 迎春!デローザ傷リペア(2022.01.06)
- カーボンホイール☆段差キズ補修塗装(2021.12.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント