Google AdSense


A8.net

« クロモリロード☆チェーンステーガリ傷補修塗装 | トップページ | ロードバイク☆BB周辺傷補修塗装 »

2021年4月12日 (月)

クロモリロード☆クリヤーのタッチアップ

Img_9426
1週間バタバタとしてblogもInstagramもお休みしてしまった。。
前回の続きですが、
ラッカーでもウレタンでもクリヤーを筆でチョチョイと入れて上げれば、小さなガリ傷を目立たなくしてくれます。
クリヤーの下の上塗り塗装まで剥がれちゃったら、似た色や調色した色を入れるしかないですね。
模型用のラッカー塗料を調色して塗ってあげると良いですよ!
調色が難しいと思うのですが「似た感じ」に仕上げるくらいが良いと思います。
ぶっちゃけ沼にハマります。
それでは、また!

#シリウス船橋
#塗装女子
#sirius_bpr
#千葉県
※遠方からもご依頼承ります。傷画像添付のメールかメッセージをください。お見積もり致します。


自転車補修塗装・名入れ等メールでのお問い合わせ&お見積もり承り中。
補修箇所又は施工箇所の写真の添付をお願いします
※状態を見てみないとわかりませんので、お電話でのお見積もりは行っておりません。

MAILnyansama_kikou@nifty.com 



◆SIRIUSbprのチャンネル↓更新できていません。。

https://www.youtube.com/channel/UC7_P91xqoN7fVVjSTULXNIg

Instagram

Twitter 

Netshop「BASE」

いいね!フォローよろしくお願いいたします(o_ _)o

ポチッとよろしく!

« クロモリロード☆チェーンステーガリ傷補修塗装 | トップページ | ロードバイク☆BB周辺傷補修塗装 »

自転車」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ村

  • ブログ村
無料ブログはココログ